- ● 糖尿病
- ● 心筋梗塞
- ● 誤嚥性肺炎
- ● 関節炎・腎炎
- ● 骨粗しょう症
- ● メタボリックシンドローム
- ● 脳梗塞
- ● 低体重児出産や早産
歯周病は口腔内の病気ですが、近年の全身の健康状態にもかかわってくることがわかってきました。
口内の血管に入り込み血管を通じて歯周細菌が全身にまわることで、疾患(誤嚥性肺炎・心臓病・脳梗塞など)を併発させることがわかってきています。
女性の場合、歯周病にかかっていると早産や低体重児出産なども引き起こす可能性もありますので、注意が必要となり歯周病から身を守ることは重要な事となります。